top of page

エアコンクリーニング

エアコンから漂うイヤな臭い。エアコン内部のカビやホコリが原因かもしれません。ダスキンのエアコンクリーニングは、フィルターはもちろん、ご家庭では触る事のできないエアコン内部まで分解して洗浄するので、お部屋の空気もすっきり爽やかに。
ご家庭のエアコンクリーニング
専門の知識を持ったスタッフが、エアコンを分解し高圧洗浄。洗浄後は熱交換器やフィルターにしっかりと抗菌・防カビ処理を施します。

エアコン洗浄前


エアコン洗浄後
洗浄で流れる汚水。カビやバクテリアも洗い流します。

1
エアコン周辺の養生をして、前面パネルやフィルターをはずします。
分解

2
ホコリ除去
バキュームを使用し、エアコンに溜まったホコリを除去します。

3
専用の薬剤や器材で、カビやホコリを高圧洗浄します。
高圧洗浄

4
高圧水で洗剤分をしっかりとすすぎます。
すすぎ

5
拭き上げ
外側の汚れもしっかりと落として拭き上げます。

6
熱交換器やフィルターなどに丁寧に抗菌・防カビ処理をします。
抗菌・防カビ処理

オプション
カビや細菌の繁殖を抑制
エアコン抗菌コート
効果は約1年持続
(設置環境、使用状況により持続期間は変動します)

業務用エアコンクリーニング
エアコンが汚れていると、イヤな臭いがしてお客様やスタッフに不快感を与えてしまったり、カビやホコリでアレルギーを引き起こしてしまったりする可能性があります。ダスキン東所沢サービスマスターなら、業務用エアコンのお掃除もお任せ。通常ではお掃除しきれない内部のカビやホコリもしっかり洗浄。室内の衛生環境を守ります。



4
ドレインバンやフィルターなどの汚れを落とします。
パーツのクリーニング

5
拭き上げ
外装パネルを拭き上げます。

6
組み立てて動作確認を行います。
仕上げ

1
エアコン内部の部品を一つひとつ外して分解します。
分解

2
ホコリ除去
バキュームを使用し、熱交換器に溜まったホコリを取り除きます。

3
専用の薬剤で熱交換器をクリーニングし、抗菌・防カビ処理を施します。
内部クリーニング

bottom of page